レッスンについて

レッスンを始めるタイミングについて

ピアノは「練習する時間」を
生活に取り入れる必要がある
習い事です。
楽器の準備やご家庭での声掛けも
大事です。

以下のようなお子さまは
まだ始めるには少し早いかもしれません。

・お話を全くきかない
・鉛筆が持てない
・注意を無視して遊ぶ
・抱っこが必要

レッスンは「遊び」ではなく
「お稽古」です。
お子さまにもその意識を
持っていただけるよう

ご家庭でのご協力を
お願いしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

音を聴く・感じる力を育てる

音を聴いて、
「あかるい」「くらい」「かわいい」
「こわい」「やわらかい」「いしみたい」
など、

感じる力が
表現の土台になります。
まずは、
お話を聞けることが大切です。

レッスンでは、
ピアノ演奏だけではなく、
リズム遊び・歌・お絵描きなどを通して
音楽の感性を育てていきます。

 

 

→レッスン風景

PAGE TOP